"ついに念願のGPD Win 2を手に入れ" てから何をしたのか

後で参考になるかなぁ?と思って色々メモとして残してたんですが、折角なので公開します。

文中の「初代」は初代GPD Winを指してます。初代も1年半ほど使ってましたが、2では初代にあったアンバランスな部分は無くなって、かなり完成度の高い端末になってる印象。

本来の用途であるゲームハードとして、かつ開発環境として仕事でも使っているため、雑多な内容になってますが、そこはご容赦ください。

開封 & 初期設定

2次出荷分だったので、6/10に到着しました。(ちなみに発送メールに「JapanPost」と書いてあったので日本郵便のサイトを見て「登録されないなぁ....?」と思っていたら、佐川でした。)

箱が立派でびっくり。初代も立派でしたが、今回は蓋の作り等が更に高級感ある感じになってます。

2次出荷分にはワーム・トロイ混入の話があるみたいですが、元から「まぁ品質面には過度な期待は出来ないよね....」と思っていたこともあり、ウイルスチェックは済ませていた事と、次の日にはSSDを交換してしまったので特に何もありませんでした。 交換したSSDは無難にTranscendです。

トランセンド・ジャパン 256GB M.2 2242 SSD SATA MLC

トランセンド・ジャパン 256GB M.2 2242 SSD SATA MLC

外部接続

初代は開発中にType-Cに変更となったせいか、Type-C経由でデバイス接続が行えるものの、挙動が安定していない印象でした。2では改善されているようだったので、下のアダプタを購入。(何故かリンクが有効にならないですが、9ポートの方です。 5ポートの方にはType-C端子が無い=充電出来ないので注意)

[asin:B07CZC1F3D:detail]

2の到着後、このアダプタ経由で以下のデバイスを接続して使ってます。

  • USB Type-C ケーブル→電源
  • USBキーボード
  • USBマウス
  • FullHD ディスプレイ (HDMI経由)

基本的には問題無いんですが、サスペンドからの復帰後にディスプレイにチラつきが発生.... 大抵は復帰後にアダプタを一度GPD Win 2から抜いて挿し直せば直るんですが、稀に挿しなおしても直らないことがあって、こうなると再起動するまで直らない。

他のアダプタも試してみましたが、そちらでもサスペンド復帰後に同様の症状が発生するため、GPD Win 2固有の問題か、個体差みたいです。

操作環境

AutoHotKey

以下スクリプトを読み込ませて、左右 Alt キーの空打ちで IME を OFF/ON 出来るようにしている他、各種アプリ起動用のショートカットキーを追加で設定したりしています。

https://github.com/karakaram/alt-ime-ahk

たまにAutoHotKeyのプロセスが死んでいるのは何故なんだろう....?

JoyToKey

標準コントローラにもマウスモードがあるんですが、アサインが気に入らないのでこれを使っています。 (どちらのスティックでもポインタ操作がしたい!等) AutoHotKeyでマウス操作するようにも出来るんですが、そこそこ複雑なスクリプトを組む必要があるのが面倒で併用しています。

但し現在、UWPアプリがゲームコントローラで操作可能となっているので、JoyToKeyでのマウス操作とUWPアプリのカーソル操作が両方動いてしまう問題があります。Windows側で操作出来ないように設定出来れば良いのですが....

ゲーム (Steam系)

ファンの音がうるさい事と、初代よりは重たいので、部屋で仰向けで寝ながらやるのは少々辛い印象ですが、通勤中に座りながらプレイする等、座れる環境でのプレイには最高の端末と言って良いのでは無いかと。

BREAK ARTS II

各種パーツを組み合わせ好みのロボットを作り戦う、レースゲーム。I・G・P・X!と叫びたくなる。 ちなみに1はスマホ版らしい。 デザインの自由度がかなり高く、作る方が楽しくなってしまい、実はレース部分はあまりやっていないです....

Moonlighter

夜はダンジョンに潜るハクスラ系ゲーム、昼はダンジョンで取ってきたものを売りさばき、得たお金で町を成長させていく、と言う懐かしきトルネコを今風にしたようなゲーム。 ドット絵の書き方(遠近法の表現とか)にゼルダ風味も感じられるのが良いです。 2Dゲーなので初代でもそこそこ動いていたんですが、2ではロードなどが短縮されサクサクプレイ出来ます。

WORLD OF FINAL FANTASY

「FFシリーズのモンスターを使ったポケモン」みたいなJRPG。 別PCからセーブデータを持ってきたところ、「Now Loading...」で止まってしまうため一旦アンインストールしてしまいました.... オープニングムービー(リアルタイムレンダリング) を少し見た限りでは、ちょっと負担が大きそうでした。

Nox Player (Androidエミュレータ)

せっかくの6インチディスプレイなのでKindleでも読もうと思ったんですが、KindleWindows版には

と言った問題があり、あまり使いたくないので、Androidエミュレータを使ってAndroid版を使ってみることにしました。

本当はAndroid 7.x系が使えるBlueStacksを使いたかったんですが、「本来スマホ用である縦長の液晶を使っているので、デフォルトで270度回転して表示している問題」に引っかかり、画面中央にこぢんまりと表示されてしまうので諦めてNoxを使っています。

Kindle

以下の点が気になりますが、読むには支障無いです。

  • 少しだけ重い (ページめくりの時に多少の引っかかりを感じる)
  • 矢印キー左右でページめくりが出来るが、何故か2回押さなければならない。

開発環境

ConEmu

かなり詳細な設定が出来るターミナルアプリ。 これだけ端末自体が小さいと、ターミナルは全画面で使いたくなるので、全画面で使えるようにショートカットキーを調整して使っています。

WSL

最近仕事で Web Frontend の開発をしていて、ビルド環境などは出来るだけ同じ物を揃えたかったので、WSLを使って環境構築しています。

現状唯一の問題が、WSLでwebpack-dev-serverを動かし、Windows側のIntelliJ IDEAで(恐らく他のIDE/エディタでも)ファイルを編集すると、上書き保存出来なかったり、出来ていてもHMRが正常に動作しなかったりする点。 以下のIssueを参考に watchOptions を追記することで何とか使えていますが、たまに編集していないのに何故かbuildされることがあり、どうしたものかと思案中です。

https://github.com/zeit/next.js/pull/302